雑談 掲示板 (2905コメント) 最終更新日時:2022/07/29 (金) 04:08 雑談 掲示板に戻る コメント(2905) コメント †ポポ† No.2258602 2014/07/23 (水) 08:15 通報 最近オンラインで当たる人少ないですよね。もっと弾けましょうや 返信数 (7) 0 × └ YAY No.2259767 2014/07/23 (水) 09:40 通報 昨日は多かったよ 11時12時くらいが多いような 0 × └ 774@Gamerch No.2275042 2014/07/23 (水) 21:04 通報 カムバーーク! 0 × └ 774@Gamerch No.2273206 2014/07/23 (水) 20:04 通報 操作性が変わりすぎたり リジェネにアセンがかたよるからなんかねー、同じパターンの戦いになって最近はあんまり走らなくなっちゃったな。前は好きな組み合わせで戦えたのに、いまはリジェネとかが強すぎてアセンに自由がないっていうか、なら好きな車とかで走れるゲームするかな俺は。ブレイクアーツはいまは様子見。 0 × └ 蝶番 No.2281207 2014/07/23 (水) 23:47 通報 コース3とかほとんどの人が理事胴で、馬見なくなったよね 0 × └ 774@Gamerch No.2284524 2014/07/24 (木) 01:55 通報 理事多し。という自分もコース3はやっぱり理事胴使ってしまうが。弱点をもう少し強調してもいいかもね。防御力0とか…Lv10持ってる自分としては弱体化してもらいたくない気持ちもあるけど。ヴァミもアザも理事に比べたら使う意味がほぼ無いというのはちょっと酷い 0 × └ ケンダンゴ No.2294411 2014/07/24 (木) 15:16 通報 ブレイクアーツはかなりバランス保ってる方だと思いますよ。理事胴だって2回弱体化してますし、何かが1番使いやすくなるのは当然のこと。 そんなことより強い機体をどう倒すか試行錯誤するところがブレイクアーツの面白いところだと思ってます(ง ˙ω˙)ว 0 × └ 774@Gamerch No.2325367 2014/07/25 (金) 19:11 通報 自分はいつもヴァミ胴使ってますわ。リジェはエネルギー少なすぎて自分には合いませんで。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(2905コメント)コメント
11時12時くらいが多いような
そんなことより強い機体をどう倒すか試行錯誤するところがブレイクアーツの面白いところだと思ってます(ง ˙ω˙)ว
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
About
トップページ
wiki編集履歴
ゲームのDL先と要求スペック (2コメ)
よくある質問 (57コメ)
情報提供 連絡板 (185コメ)
アップデート情報 (17コメ)
ゲーム情報・攻略
ゲームモード解説
操作方法など
初心者卒業のために (2コメ)
MISSION詳細
ドロップ場所早見表 (37コメ)
アセンブルのコツ (6コメ)
テクニック集 (2コメ)
小ネタ集 (11コメ)
データ量オーバー (17コメ)
レベル (3コメ)
オーバーライド (2コメ)
特典コード
パーツデータ
胴体 (11コメ)
脚部 (11コメ)
背部 (3コメ)
武器
アシスト
オプション (9コメ)
コース一覧
01 The Beginning
02 for Racer (8コメ)
03 fly me to the sky (22コメ)
04 BascArena (8コメ)
05 GEAR FORTRESS (6コメ)
06 OVER FLOW
07 T.T.H. (3コメ)
08 The ending
掲示板
雑談 掲示板 (2905コメ)
フレンドID交換掲示板 (281コメ)
ONLINE 対戦募集掲示板 (22コメ)
管理者連絡 掲示板 (29コメ)
おまけ
公式携帯用壁紙 (10コメ)
更新履歴
更新履歴一覧
Wikiメンバー
メンバー申請
Wikiガイド
2022/07/29 (金) 04:08
2022/06/17 (金) 16:47
2022/05/21 (土) 12:33
2022/04/13 (水) 01:17
2022/04/10 (日) 19:27
2022/04/03 (日) 12:45
2022/03/05 (土) 14:40
2022/01/24 (月) 15:26
2021/09/13 (月) 22:07
2021/08/08 (日) 22:19
2021/07/07 (水) 21:15
2021/06/24 (木) 12:36
2021/06/23 (水) 18:39
2021/06/22 (火) 23:51
2021/06/17 (木) 10:59
2021/04/25 (日) 08:49
2021/03/29 (月) 10:40
2021/01/15 (金) 18:43
2021/01/06 (水) 02:04
2020/12/30 (水) 10:03
2018/03/24 (土) 13:59
2016/05/26 (木) 17:45