オプション

(9コメント)  
最終更新日時:
オプションについてのページです。皆様からの情報お待ちしております。

オプションとは

プレイヤーレベルに応じて付けられる、機体の性能を底上げするパーツ。効果のほどはどれくらいかは要検証だが、持っていたらとりあえずつけてみるといいかもしれない。

入手方法

オプションはサルベージミッションで低確率で手に入るアイテム「データフラグメント」と引き換え、またはbmを支払うことで入手します。

オプション一覧

オプション名効果内容必要データフラグメント/価格
OP-01通常速度が上昇する 。5/150000bm
OP-02コーナーリングが上昇する。5/150000bm
OP-03加速力が上昇する。5/150000bm
OP-04ブースト時の最高速が上昇。5/150000bm
OP-05ブースト時の加速力が上昇。5/150000bm
OP-06エネルギー最大容量が増大。5/150000bm
OP-07エネルギー回復速度が上昇。5/150000bm
RISE-01右腕武器の威力が上昇する。5/150000bm
RISE-02左腕武器の威力が上昇する。5/150000bm
RISE-03リロード時間を短縮する。5/150000bm
RISE-04弾速を強化する。5/150000bm
FPS-Sys装備すると一人称視点になる8/186000bm
EYE-01ロックオン時間短縮5/150000bm
EYE-02ロックオン距離増加5/150000bm
OPX0103通常速度を大幅に引き上げる代わりに加速が低下。8/186000bm
OPX0201コーナーリング性能を大幅に上昇させるが、通常速度が低下。8/186000bm
OPX0504ブースト加速力を大幅に上昇させるが、最高速度が低下。8/186000bm
E.S.Eデータ量オーバー時の画面障害を緩和10/210000bm
S.E.Rシステムエラーからの復帰を早める5/150000bm
ARMOR-typeA耐久力強化5/150000bm
ARMOR-typeB耐久力を大きく上げる代わりに、エネルギー容量低下8/150000bm
Liar.g機体の外観がブロックヘッドになる8/186000bm
OSAFUNEブレード系列の攻撃力強化5/150000bm
MURASAMEブレードでの攻撃時に、エネルギー波を発射10/210000bm
not_equalエネルギー容量を半分にする代わりに、武器消費エネルギーが25%になる。10/210000bm
eORオーバーライドの時間延長10/210000bm
JKR-OP(Class X解放で出現)規定違反武器の効果時間延長15/270000bm
CLASP ANKLE(Class X解放で出現)ブレイク時低確率でランダムで敵機を強制的にブレイクさせる。再構築時、最大HPの20%の状態で復活する。15/270000bm

おすすめオプション

装備することで便利なオプションですが、装備可能数が限られるうえ、入手がやや困難なため選びかねてる方の為に幾つかおすすめのオプションを理由付きで紹介します。

OP-04

レースゲームでの最高速度上昇の効果は言わずもがな、ほとんどの機体で効力を実感できます。

OP-05

効果だけでは地味に見えますが、素早く最高速まで加速してくれれば、余剰エネルギーでそのまま走り続けたり、攻撃に回すことができます。

OP-07

エネルギーが枯渇すればジリ貧になってしまいます。これを装備するだけで大分快適な仕上がりに

RISE-03

単純威力増加よりリロードを強化できる方が全体的に火力の上昇につながるため、01や02よりは優先度が高いです。

EYE-02

ロック距離=弾丸のホーミング性能の為、全般的に射撃命中が上がり攻撃を行いやすくなります。

OPX-0201

コーナリングが大幅に上がるため扱いの難しい重量脚部の操作性が増します。但し、代償として通常速度が落ちますので他のオプションなどで補強することをお勧めします。

コメント

旧レイアウト»
9
    • No.85467052
    • 774@Gamerch
    not equalの消費エネルギーが25%になるのは武器だけですよー
    • No.81734133
    • 774@Gamerch
    OP0201ってどこで泥りますv
      • No.81748417
      • 774@Gamerch
      上記のとおりデータフラグメントとの交換、もしくはbc,bmでの購入でしか入手できません。ひたすらサルミを繰り返してデフラを集めるか、課金するか、金策をしましょう。
    • No.5527695
    • シュグル
    OPX0103をつけるよりOP-1付けた方が速いのですがなぜですか?
    ちなみに脚はnextです。
      • No.5531124
      • 蝶番
      旋回したときに減速しますが、加速力が大きいほど減速は小さくなります。なので、通常速度をあげても旋回後のリカバリーを徹底すれば103の方が速くなると思います。
        • No.6040905
        • シュグル
        旋回に関係なく
        直線でブースターを使わない状態でブレーキせずに
        OP-1を使うと速度が215
        に対して
        OPX0103を使うと速度が200
        になるのですが
        • No.6043411
        • 蝶番
        もうそれは...それは...なんだろうね(´・ω・`)
        • No.6117187
        • シュグル
        そ、そうですか
        設定ミスでかね?
        返答ありがとうございました。
    • No.2208624
    • 774@Gamerch
    OP-06ってどの位容量増えるのでしょうか?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 フレンドID交換掲示板
3 ドロップ場所早見表
4 情報提供 連絡板
5 class 9
6 class 7
7 よくある質問
8 MSL系
9 ONLINE 対戦募集掲示板
10 TRP系

サイトメニュー

About


ゲーム情報・攻略

ゲームモード解説

←クリックで展開

MISSION詳細

←クリックで展開

パーツデータ

←クリックで展開
←クリックで展開 ←クリックで展開

武器

←クリックで展開

アシスト

←クリックで展開

コース一覧


掲示板


おまけ


更新履歴


Wikiメンバー


Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 9
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動