FULGUR-胴体

(4コメント)  
最終更新日時:

FULGUR-胴体

耐久力 3000

エネルギー容量 90

エネルギー回復力 B

ロック速度 E

ロック距離 330

データ重量 290



特殊能力 
被弾するごとに通常移動スピードアップ


パーツ解説 
胴体の中で最も軽い、と同時に最も脆いという非常にピーキーなパーツ。
特殊能力が被弾関係だが、この耐久だとあっという間にブレイクを取られるだけなので、特殊能力をフルに生かしたいのであればしっかり耐久力を底上げしたいところ。



コメント(4)

コメント

  • CKLim No.102646484 2018/06/23 (土) 18:44 通報
    同じ移動スピード特化のファルガー胴と霧脚のコンビは結構有効と思う。ファルガーの脆さは霧脚の高い重量限界で補正し、被弾したやブーストしない時中々の走行性能の発揮でする、まさに高速突破用MAだ
    機動力などはハヤブサやOPで補正の方がいいですけど
    0
  • ここたま No.102546873 2018/05/31 (木) 19:42 通報
    自分の中では一番かっこいいと思うファルガー様
    1
  • 774@Gamerch No.81086395 2015/06/23 (火) 22:05 通報
    ファルガー胴にヴァミ背を積んだ場合どうなりますか?
    VMP系などの自傷ダメージは意味が無いのでしょうか
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.81090166 2015/06/23 (火) 22:21 通報
      意味ない
      被弾してないからね
      被弾一発に付き通常移動速度が約5程上がる
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 フレンドID交換掲示板
3 ドロップ場所早見表
4 情報提供 連絡板
5 class 6
6 よくある質問
7 class 7
8 アップデート情報
9 class 9
10 class 5

サイトメニュー

About


ゲーム情報・攻略

ゲームモード解説

←クリックで展開

MISSION詳細

←クリックで展開

パーツデータ

←クリックで展開
←クリックで展開 ←クリックで展開

武器

←クリックで展開

アシスト

←クリックで展開

コース一覧


掲示板


おまけ


更新履歴


Wikiメンバー


Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動