03 fly me to the sky

(22コメント)  
最終更新日時:
描く未来は二つに一つ。
奈落への失墜か、あるいは大空への飛翔か。


コース外形


コース解説

コースのほとんどに壁がなく、コースから落下すると即ブレイクとなるスリリングなコース。また、コースの端に置いてある壁のようなものはすり抜けられるため、見極めれば思いもよらないショートカットが出来てしまうかもしれない。

おススメ機体タイプ

軽が圧倒的に有利なコース。中と重でも勝ち筋が無いわけではないが、軽の走行を余程上手く阻害できないと中と重では使えないような大幅なショートカットでどんどん差をつけられてしまう。

コース詳細解説

全体的に緩いコーナーで構成されており、スピードを出しやすい。速いタイムを出すにはその勢いを如何に殺さずに走行できるかが鍵となる。そのためには少々きつめのコーナーはショートカットを利用して積極的に省いていきたいところ。以下セクションごとの解説である。
1:連続90度コーナー
コースしょっぱなから出てくるコーナー。アウトインアウトでドリフトを決めれば大した減速をせず突破可能だが、初めのコーナーのみ速度が速すぎると外に振り落されてしまうので注意。
2:緩めのS字コーナー
かなり緩やかなのでさほど問題があるわけではないが中途半端にショートカットしようとすると事故に繋がりかねない為、注意が必要である。またこのセクションではステアの切り替えが激しいためせっかくブーストをしてもすぐに減速してしまうので割と慎重なエネルギー管理が要求される。最後の短い直線に抜けるカーブでは右にステアを入れながらブーストすると無駄な減速なく速度を保ったまま走り抜けられる。
3:タイトコーナーショートカット
少々きつめのコーナーを飛び越えるショートカット。空中のほうがステアが効きやすいので曲がりやすく、移動距離を短くすることが出来るのでタイム短縮に繋げることが出来る。但し、うまく飛ぶことだけに気を取られていると、エネルギーが不足して、ショートカットしたのにブーストできなかった、なんてことにならないように注意。
4:くの字カーブ
ショートカットおすすめポイント。詳しくは下の図にて解説をする。
おススメ飛行ルート


コメント(22)

コメント

  • 774@Gamerch No.103896596 2019/04/22 (月) 21:13 通報
    3-sevenで自分に球をあてることでほんのり浮き落下時の復帰ができることがあります。気持ち3分の1で成功するので、耐久が少しある機体なら希望があるかも。他の武器でできるかは未確認。
    0
  • ななっしー No.90440253 2015/11/14 (土) 08:23 通報
    ブレイク喰らった後に急いでブーストしてる時に限って端に接触して吹っ飛ぶ奴、一回二回ならまだしも走る度に起きるからクッソイライラしてくる
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.90454858 2015/11/14 (土) 18:32 通報
      このコースの名物だ、存分に味わえwww
      3
  • レイヴン No.85313392 2015/07/19 (日) 13:34 通報
    壁の代わりにある傾斜部分にハンドルを切りながら当たると、急旋回して真後ろを向いたりして制御できなくなるんだけど
    仕様なのかな?
    返信数 (2)
    1
    • × 774@Gamerch No.85400244 2015/07/20 (月) 10:49 通報
      その他傾斜部分に触れた時に弾かれる等の現象も含めて残念ながら仕様です
      2
      • × 774@Gamerch No.86453684 2015/08/09 (日) 11:18 通報
        そうなのか・・・orz
        1ミスでも取り返しが利かないことが多いから、何とか改善しほしいものです
        1
  • ラスト・ダンサー No.2426895 2014/07/28 (月) 18:56 通報
    レベル7なんだが文字化けミッションでここ出たんだけどこれは仕様?
    0
  • TOSS No.1879477 2014/07/08 (火) 23:21 通報
    大ジャンプの所でわざと脇から飛んだ方が着地時の不自然な減速がなく、高速機の場合速いと思うのですが、どうでしょうか?
    返信数 (3)
    0
    • × YAY No.1997836 2014/07/13 (日) 02:44 通報
      長く飛んでも結局落ちるとき減速してる気がする。強制落下にならない判定がよくわからないので試すのが難しい。高さ?もう少し試してみますが強制減速しても380→300位だから…もしゲインがあるとしても極僅かだと。
      0
    • × 774@Gamerch No.2003313 2014/07/13 (日) 10:12 通報
      空中でも直ドリできるから30位の減速で着地できるよ。
      1
    • × YAY No.2017904 2014/07/13 (日) 21:29 通報
      カーブの終わり近くに上手く着地すれば多少ゲインがあるみたいですね…
      リスクからいってかなり求道者向けでしょうが、試す価値はありそうです。
      0
  • 774@Gamerch No.1866111 2014/07/08 (火) 00:08 通報
    あとはオンラインで経験値勝手に溜めてくれってことなの?
    それにしてはオンラインの一回の取得経験値しょっぱすぎるよ...
    レベル12まで程遠いわ。
    連投スマン
    返信数 (1)
    0
    • × 蝶番 No.2003880 2014/07/13 (日) 10:39 通報
      回数こなせばすぐ
      0
  • 774@Gamerch No.1866075 2014/07/08 (火) 00:04 通報
    やっとこさレベル10になったからよっしゃシングル進めまくったると思ったら3個ぐらいしか出ないのこれ。
    不完全燃焼すぎる...
    返信数 (1)
    1
    • × 774@Gamerch No.1880739 2014/07/09 (水) 00:41 通報
      その話題は…雑談スレ行けば反応貰えるぜい
      0
  • 774@Gamerch No.1572175 2014/06/10 (火) 01:56 通報
    ジャンプ台からのスタート地点に戻る超ショートカットはなんだあれ
    返信数 (1)
    0
    • × 334@Gamerch No.1629294 2014/06/16 (月) 22:04 通報
      バグショトカ
      0
  • No.1571371 2014/06/09 (月) 23:57 通報
    バトルドームwwwww
    1
  • 334@Gamerch No.1569275 2014/06/09 (月) 20:54 通報
    超☆エキサイティーン!!
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 フレンドID交換掲示板
3 ドロップ場所早見表
4 情報提供 連絡板
5 class 6
6 よくある質問
7 class 7
8 アップデート情報
9 class 9
10 class 5

サイトメニュー

About


ゲーム情報・攻略

ゲームモード解説

←クリックで展開

MISSION詳細

←クリックで展開

パーツデータ

←クリックで展開
←クリックで展開 ←クリックで展開

武器

←クリックで展開

アシスト

←クリックで展開

コース一覧


掲示板


おまけ


更新履歴


Wikiメンバー


Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 22
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動