データ量オーバー
(17コメント)そもそもデータ重量って何?
オーバーしたらどうなるの?
1:防御力の低下
2:加速性能の低下
3:エネルギー回復速度低下
4:旋回時にグリップが効かず、機体制御が困難になる。
5:レース開始時の六角形が消える演出の時に消えきらず、画面が見えにくくなる。
以上の5項目となります。また、データ重量オーバーの値に比例してデメリットの内容も悪化してしまいます。
逆にメリットってあるの?
結局オーバーしない方がいいの?
じゃあ重量限界に大きく余裕を持つとどうなるの?
コメント
旧レイアウト»
17
コメントを書き込む
-
- No.2191868
- やさい
データ量オーバーしていないのに黒の六角形が消えないのはやはりスペック不足なんですかね…
当方iPhone5Sです-
- No.2218339
- 名無し
iPhone5で普通にプレイできていますので、バグかデータ量オーバーに気づいていないかのどっちかでは...?-
- No.2220069
- ケンダンゴ
家の回線の問題かと。繋がりが悪いと六角形が残ることがあるそうです。 -
- No.2232676
- 774@Gamerch
赤表示になってないんですよね…なるたびアプリ再起動で少し辛い… -
- No.2232707
- やさい
>ケンダンゴさん
光ですので、回線の強さ的には問題ないと思うんですが、相性なのかな…
-
- No.2244014
- MercuryStudio
消えないとは、中途半端に残るということではなく、全く除去されないということでしょうか?
であれば、現状としては回線の同期エラーとなります。
プログラム側でどうにかできるはずなのですが、うーん。-
- No.2247619
- やさい
六角形が消えず、効果音が消えず、レースも始まってるのかわからない状況になります。この状態でオンに行くのもアレかなと思ってオフでプレイしていますが、数レースに一度は起こっています。LTEでもダメでした… -
- No.2248529
- 蝶番
それって、同期が1人または数人遅れてる状態じゃないのか?レース準備が完了してるのは機体が地面についた状態だから隣の機体が浮いたままとかよく見ればわかるよ
とりあえず待ってればレース始まる。 -
- No.2253742
- YAY
レース前の「準備完了」ボタンを押すタイミングを遅らせるとレースが開かない(スタートしない)ケースが少し減りますよ。きっと -
- No.2258096
- やさい
すみません、言い方が悪かったですね…ほとんどオンラインレースには行っていません、シングルで起こるんですよね -
- No.2259933
- YAY
シングルでも同じですよ。「挑戦する」ボタンの前で10秒くらい待つとフリーズしにくいです。しなくなるわけじゃありませんが -
- No.2267784
- やさい
おお、ありがとうございます。試してみます!
-
- No.1013933
- ぐふかすたむ
ドライビングアシストにオートパイロットになる事を追記しました。α版に移行したら削除しておきます。- No.1008522
- 774@Gamerch
オーバーした状態でレースしたらオートパイロットみたいになりました-
- No.1008835
- 774@Gamerch
そもそもオーバーせずとも操縦アシストが働いているので、微妙にオートパイロットみたいな動きをしますよ -
- No.1008852
- ぐふかすたむ
これはおそらくドライビングアシストが低下した弊害の一つですね。機体が道の真ん中しか走らなくなるので立派なデメリットだと思いますよ。 -
- No.1009479
- MercuryStudio
あ、ごめんなさい。
元々のステアリングアシストの効き具合が0.12なんですが、半分の0.06にするところを、0.6にしてました。
そりゃーオートパイロットになりますよ。
申し訳ございません。αでは直しておきます。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 フレンドID交換掲示板 3 ドロップ場所早見表 4 情報提供 連絡板 5 class 9 6 class 7 7 よくある質問 8 TRP系 9 ONLINE 対戦募集掲示板 10 MSL系