オーバーライド

(2コメント)  
最終更新日時:
オーバーライドシステムを解説するページです。何かあればここに情報をお願いします。

解放条件

プレイヤーレベルが5になると解放され、以降のレースで発動させることが可能になる。

オーバーライドの発動の仕方

レース中にオーバーライドゲージが満タンになった時、ゲージをタップすることで発動する。ゲージの溜まり方は様々な要因が絡むことで溜まる速度が変化する模様(2015/1/8現在、左記のようなことは全くなく全機体60秒程でチャージが完了する模様)。また発動した際システムボイスからのアナウンスがあり、それが終了した時に加速が始まる。

オーバーライドの恩恵

一定時間(機体の胴体によって変化)、エネルギーの消費なしで自動ブースト、リロードの短縮(アシストも影響を受ける)、重量オーバーの目隠しの解除(OR終了で目隠しはまた出現する)、ブレイクの無効(ただし、耐久力が0になっていた場合、OR終了時にブレイクする)、グリップ性能の向上(具体的には横滑りが発生しなくなり、ステアリングアシストが緩和される)が発生しオーバーライド中はエネルギーも回復する。

なお、OR中にグリップが上昇し、横滑りが発生しないとあるが、実はORブーストと通常ブーストは別扱いであり、
OR中にブーストボタンを押すとORブーストと通常ブーストが相乗し加速度が増す。また横滑りが発生するため操作性が増す。

オーバーライド効果時間

オーバーライドの効果時間は機体の胴体レベルには依存しない)に左右される。具体的な時間は下記の表を参考にどうぞ。(2014年.5月14日現在)
機体名効果時間
ブロックヘッド約14秒
ノーマライザー約11秒
ノーマライザー/H約11秒
ノーマライザー/L約11秒
アザレア約8秒
ヴァーミリオン約8秒
ローズマダー約7秒
アーゲイト約8秒
エピドート約8秒
コランダム約7秒
オリハルコン約9秒
ファルガー約7秒
エリキシル約10秒
キリシマ約8秒
ネクスト約8秒
カグツチ約8秒
サヴァイブ約4秒
リジェネ約7秒
ムサシ約7秒
イカロス約9秒
タランチュラ約7秒
ダリア約10秒
ブロックヘッド(bug)約16秒
コメント(2)

コメント

  • 774@Gamerch No.67007365 2015/04/16 (木) 07:51 通報
    解放条件Lv.5だったのですが、
    編集方法がわからないのでコメントしておきます…
    返信数 (1)
    0
    • × ぐふかすたむ No.67038367 2015/04/16 (木) 15:45 通報
      ありがとうございます。こういった指摘は非常に助かります。
      1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 フレンドID交換掲示板
3 ドロップ場所早見表
4 情報提供 連絡板
5 class 6
6 よくある質問
7 アップデート情報
8 class 7
9 class 9
10 class 5

サイトメニュー

About


ゲーム情報・攻略

ゲームモード解説

←クリックで展開

MISSION詳細

←クリックで展開

パーツデータ

←クリックで展開
←クリックで展開 ←クリックで展開

武器

←クリックで展開

アシスト

←クリックで展開

コース一覧


掲示板


おまけ


更新履歴


Wikiメンバー


Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動