アップデート情報

(17コメント)  
最終更新日時:

ゲームのアップデート情報



ver1.3.1 (iOS版のみ 2016/06/05)

iPhone5s以上にてフレームレートが落ちる問題への対処

ver1.3.0 (Android版 2016/05/25配信, iOS版 2016/5/28)

AppC Cloudのサービス終了に伴い、課金システムを変更します
その都合上、Unity5.3への対応、各種プラグインの最新版への更新を行います
また動作の軽量化について、良いアイデアを得たので試してみます
ネタとして放置していたタランチュラ脚の性能を上方修正
冷遇されているパーツの性能を若干調整→修正パーツ一覧 ※ユーザー調べ
偏差値制を廃止し、明確な順位が表示されるように変更
イカロス脚部のプロポーションを調整
バグ修正
├強引な方法でミッションを中断した場合に発生する問題を修正
├特定の状況でブレード使用時に減速する問題を修正
├回復能力のあるパーツ由来のバグの修正
├特定の条件で極稀にダメージを受けると回復する問題を修正
├一部のパーツの特殊能力が右腕に反映されていなかった問題を修正
├サルベージミッションにて協力プレイを選択した際、マシン情報の表示が更新されない問題を修正
└特定の条件でスローモーションが解除されない問題を対策

ver1.2.4 (2016/02/14配信 ※iOSのみ)

iOS9以上でショップ画面が正常に動作しない問題を修正

ver1.2.3(2016/02/02配信)

パーツ価格の大幅な改定
パーツドロップ率を100%に変更
※ブーストプランはレアパーツおよびデータフラグメントの入手率を大きく引き上げるように変更
ほか、審査対策など

ver1.2.2(AndroidおよびiOS版配信中 2015/08/31)

各種バグの修正
CPUレベルの調整
ランキングのリセットを毎週ではなく、ゲームのアップデート時に行うよう変更

ver1.2.1(AndroidおよびiOS版配信中 2015/08/18)

各種バグの修正
パーツパラメータの微調整

ver1.2.0(AndroidおよびiOS版配信中 2015/08/07)

パーツ破損システムの廃止
サルベージミッションにてパーツの重複が発生した際にボーナスを追加
サルベージミッションの達成状況が分かりやすくなるよう変更
レース後に自動運転に切り替わるよう変更
バグの修正
パラメータの調整
ほか

ver1.1.3(Android版配信中 2015/07/23 iOS版配信中 2015/07/30)

一部のバグを修正
減速度合いを調整
パーツパラメータを調整

ver1.1.2(iOS版配信中 2015/07/21)

一部のバグを修正
減速度合いを若干調整

ver1.1.1(Android版配信中 2015/07/16)

少しバグを修正

ver1.1.0(iOS版配信中 2015/07/16)

細々したバグの修正
メインメニューで所持金がわかるように
ログインボーナスを拡充
全般的な獲得賞金を増額
パーツパラメータの調整
簡単操作モードの追加
ほか

ver1.0.10(Android版 2015/07/10配信予定)

1.0.9からさらにバグを修正
一部UIの変更

ver1.0.9(iPhone版 2015/07/10配信予定)

各種バグの修正
パーツパラメータの調整
ミッションおよびタイムアタックにてリトライ機能を追加
ほか

ver1.0.8(Android版配信中、iPhone版2015/07/01配信)

※iphone版の公開まで、Android版とiphone間での対戦ができなくなります
一部バグの修正
機体パラメータの微調整
破損度関連の調整

ver1.0.7(Android版のみ配信済み)

※iphone版の公開まで、Android版とiphone間での対戦ができなくなります
様々なバグの修正
パーツ性能およびゲームバランスを微調整
一般パーツのドロップ率を均一化し、さらに引き上げ
ゲーム内マネー(BM)でパーツが購入できるように変更

ver1.0.6(配信中止)

iphone版審査のリジェクトのため配信中止
一部パーツの修理ができない問題を修正
汚染度関連のバグを修正
ネットワーク関連のバグを修正
ボス討伐系ミッションでiPhoneが落ちる問題を修正
ドロップ率を15%向上
1.0.5のドロップ救済措置を4回目でドロップするよう変更
ほか細々したバグの修正

ver1.0.5(Androidのみリリース)

Android版公開済
保存枠関連のバグの修正
スナイパーキャノン関連のバグの修正
連続してドロップしない場合、5回目で必ずドロップするように

ver1.0.4

初公開時のバージョン(Android)
nVidia製のCPUを搭載した端末で落ちる問題を修正

ver1.0.3

初公開時のバージョン(iPhone)


コメント

旧レイアウト»
17
    • No.100069516
    • Cormac
    When would be the next update?
      • No.100144945
      • 774@Gamerch
      Developer of this game, “Mercury studio” is on developing of “Break arts 2”.
      He said finish that till 2017.
      Maybe this game never will be updated...
    • No.87614375
    • volder
    体験版的なやつから軽量ばっかの私からすれば破損廃止は助かるわ
    • No.86017267
    • 774@Gamerch
    破損システム廃止って…
    少しリスクがあっても良かった気がする
    破損破損って叫ぶ奴が多かったのかな
    楽になるとは思うけど稼ぎやすくなってミッション回る意味が無くなりそう
      • No.86035340
      • 774@Gamerch
      そうすればパーツ集めやすくなってオンに好きな機体で来られるようになり、オンの人気が上昇する…かもしれないですよ。
    • No.18019169
    • IKARUGA
    Liteからやっていた者だ
    同じフロム脳としもこだわりを感じる事があった
    感傷だが、別の形で会いたかったぞ…
    • No.13591009
    • 774@Gamerch
    開発中止…マジか…
    • No.13540229
    • 774@Gamerch
    開発中止って...嘘でしょ...
    • No.13040227
    • 774@Gamerch
    9月8日過ぎたんですがアップデートはまだですかね
      • No.13048898
      • 774@Gamerch
      審査待ちみたいですよー
      最悪でも明日には公開されるそうなので気長に待ちましょう
    • No.11107037
    • ぽぽ
    名前変えるとすぐにレース機体1になっちゃうからそこんとこ直してほしいな
    • No.10957111
    • 774@Gamerch
    ゴール待ちなどが不要になる修正が入ることを祈っています
    • No.10825136
    • シュグル
    最近、アップデートの間隔が短くなってる気がする
    頑張ってるだな~MercuryStudioさん

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 フレンドID交換掲示板
3 ドロップ場所早見表
4 情報提供 連絡板
5 class 9
6 class 7
7 よくある質問
8 ONLINE 対戦募集掲示板
9 class 6
10 MSL系

サイトメニュー

About


ゲーム情報・攻略

ゲームモード解説

←クリックで展開

MISSION詳細

←クリックで展開

パーツデータ

←クリックで展開
←クリックで展開 ←クリックで展開

武器

←クリックで展開

アシスト

←クリックで展開

コース一覧


掲示板


おまけ


更新履歴


Wikiメンバー


Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 17
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動